2歳児とのお出かけスポットとして、東海エリアなら「鈴鹿サーキットパーク」がおすすめです。
入園料やアトラクション料金も、2歳児なら無料で楽しめます♪もちろん、年齢が上がるにつれ乗れるアトラクションは増えますが、2歳児でも乗れるアトラクションが意外と多いので1日楽しむことが出来ます。
今回は、2歳児と楽しめるアトラクションについて紹介していきます。
アトラクション一覧
2歳児でも乗れるアトラクション一覧です。
・コチラドライビングスクール
・チクタクトレイン
・テストフライト
・パッチパワーショベル
・ルンルンバルーン
・パッチパレード
・ぶんぶんばち
・チララのフラワーワゴン
・でんでんむし
・アクロエックスエボリューション
・ene-1
・バットのパワークリスタル
・アドベンボート フロンティア
・サーキットホイール
上記のアトラクションであれば、2歳児でも保護者同伴で乗ることが可能です。これだけあれば、きっとお子様のお気に入りも見つかるはず。筆者は泊まりで2日間行きましたが、子供は飽きることなく楽しんでいました。
以降は、特に喜んでいたアトラクションについて紹介します。
ぶんぶんばち
お花の周りをはちが持つカゴに乗りながら、花の蜜を集めるために上下に操縦するアトラクションです。
定員:4名、料金:500円/1人(3歳以上)


でんでんむし
でんでんむしに乗って、自然観察の旅に出かけるアトラクションです。
定員:4名、料金:500円/1人(3歳以上)

テストフライト
2人乗りの飛行機は、前が操縦、後ろがシューティングを楽しめるアトラクションです。
定員:3名、料金:300円/1人(3歳以上)

コチラドライビングスクール
運転教習所でドライビング体験が出来るアトラクションです。途中、信号やトンネル、踏切等ちゃんと交通ルールを守れると得点が貰えます。見事100点満点のプラチナ免許を目指そう!
定員:2名、料金:400円/1人(3歳以上)

アドバンボート フロンティア
4人乗りのボートに乗って7つの難所を巡るアトラクションです。実際に運転することが出来ます。
定員:4名、料金:500円/1人(3歳以上)

菜園めいろ パタジェンヌ
1階の無料エリアは2歳児でも楽しむことが出来ます。巨大イチゴやスイカがあるかわいい迷路です。


さいごに
いかがでしたでしょうか?子供はもちろんですが、大人も楽しめる鈴鹿サーキットにぜひ遊びに行ってみてください♪
雨の日でも遊べるアトラクションはこちらで紹介しています↓
