このページではバンダイから出ているガチャガチャ「それいけ!アンパンマン キャラレールNEW」について、紹介していきます。
それいけ!アンパンマン キャラレールNEWとは
「それいけ!アンパンマン キャラレールNEW」とはバンダイから出ているアンパンマン キャラレールシリーズの最新作ガチャガチャです。今作はJR四国土讃線のアンパンマン電車をモチーフとしています。
1回300円とガチャガチャにしては高いですが、とても人気がありすぐに売り切れ続出となっています。
ガチャガチャの中身は全9種でアンパンマンとばいきんまんの電車は動力付きです。他にはドキンちゃん、メロンパンナちゃん、しょくぱんまん、かカレーぱんまんの中間車と跳ね橋や踏切、駅のセットとなっています。
○全9種の紹介
- アンパンマンとなかまたち号(動力車)
- ばいきんまんとなかまたち号(動力車)
- ドキンちゃんとなかまたち号(中間車)
- メロンパンナちゃんとなかまたち(中間車)
- しょくぱんまんとなかまたち号(中間車)
- カレーパンマンとなかまたち号(中間車)
- 虹の跳ね橋セット
- 踏切+レールレット
- アンパンマンの駅+レールセット
実際に繋げた様子がこちら!
ガチャガチャを回すこと全13回・・・やっとの思いで全種類をコンプリートしました。
繋げてみた様子がこちら↓


電池で動く動力車+アンパンマンなので小さい子どもでも夢中になって楽しめます。
どのようなレールの形にしようか考えながら繋げて、実際動力車を走らせるのは親子で一緒になって遊ぶことができます。
※1周繋がるためには⑧踏切+レールセットに入っている曲線レールが16個必要です。1セットにつき曲線レールは5個入っているので頑張って4セット当てる必要があります。
過去のアンパンマン キャラレール シリーズ
今回のアンパンマンキャラレールはなんと11年ぶりの新作です。
2002年から発売を開始し、第12作目となっています。
○過去シリーズ一覧
- それいけ!アンパンマン アンパンマンキャラレール(2002年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール2 (2003年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール1.5 (2003年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール3 (2003年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール4 (2004年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール5 (2008年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール6 (2009年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール7 (2010年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール8 (2010年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール9 (2010年)
- それいけ!アンパンマンキャラレール10 (2011年)
- それいけ!アンパンマン キャラレールNEW (2022年)
次作がでたらぜひ手に入れたいと思っていますので、楽しみに待ちたいと思います。
皆さんも見かけたら是非ガチャガチャしてみてはいかがでしょうか。