こんにちは、Niziママです。
娘の2歳の誕生日にアンパンマンクッキーを焼きました。大喜びで食べてくれたので、レシピを紹介します。
材料
薄力粉 … 225g
砂糖 … 110g(甘さ控えめなら90g)
バター(加塩) … 55g
卵 … 1個
牛乳 … 大さじ1
ベーキングパウダー … 小さじ2
バニラエッセンス … 少々
かぼちゃパウダー … 適量
ピンクシュガーパウダー … 適量
デコペン(黒or茶) … 1本
手順
1.冷蔵庫から出して柔らかくしたバターをクリーム状にする。

2.砂糖を徐々に加えて混ぜ合わせ、なめらかにする。
3.溶きほぐした卵を3回に分けて加えて混ぜる。途中、一緒に牛乳も加える。

4.ふるった小麦粉とベーキングパウダーを、再度ふるいながら加え、さっくり混ぜる。
5.こねすぎないように混ぜ合わせ、ボロボロ状態になったら軽く押させて、一つにまとめる。
6.ラップに包んで冷蔵庫で30~40分寝かせる。
7.冷蔵庫から生地を取り出し、アンパンマンを作る。
●アンパンマン土台 → 丸い型
●ほっぺ → 生地にシュガーピンクをまぶして丸く成形する
●鼻 → 生地にかぼちゃパウダーをまぶして丸く成形する
8.180度のオーブンで20分ほど焼く(お使いのオーブンにより設定は調整してください)

9.デコペンで顔を描いて完成☆

アンパンマンをケーキにデコレーションしてお祝いしました。

ちなみに、焼きすぎて失敗したこげぱんマン↓

皆さんは、こげぱんマンにならないようにお気をつけください。笑
アンパンマンクッキーをデコレーションしたケーキはこちらで紹介しています↓
